参加費・参加登録は必要ありません。
会員の方は、8月末~9月頃に大学美術教育学会に登録してあるメールアドレスにパスワードが届きます。
大学美術教育学会の会員ではないが、研究発表などへの視聴を希望する方は、
下記のフォームから、お名前と所属、メールアドレスをお送りください。
参加用のパスワードをお送りします。
※9月20日の15時をもって、受付終了となります。
※日本美術教育学会・美術科教育学会に在籍している方は、チェックボックスに印をお願いします。
「口頭発表」は「オンデマンド(記録音声)配信」による発表形式となります。従いまして、zoomやteamsなどを使ったライブ発表では、ありません。
本Webサイトに発表題目ごとに、「研究発表の動画(発表スライドに音声付き)」または、「発表スライドのpdf版」のいずれかを掲載します。発表者は、動画かpdfの一方を選択して、投稿していただきます。
これらは、大会開催期間の9月19日・20日に公開すると共に、後に大会Webサイトでアーカイブとして10日間公開します。
発表題目ごとの専用ページでは、参加者のコメント記入フォームも設置しています。
ポスター発表については、画像を掲載いたします。
「口頭発表申込」及び「大会概要集原稿」受付は、中西印刷「 e-naf+ (オンライン大会登録システム)」で、8月5日(水)24時まで。
PC環境の項目:パソコン持込の有無の問い合わせ項目が残ったままとなっておりますが、パソコンの持込の有無は、「パソコンを使用しない」をご選択ください。
発表概要集は、大会終了後に「宇都宮大会概要集+大会記録集」を冊子で発行、「宇都宮大会概要集」をPDF版で掲載いたします。